【教えてレシピ】りんごの旬到来!アレンジで余すところなく食べよう
2024.10.09

赤や青、ひとつひとつ形や色づき方の違いすらも可愛いりんご。これから冬にかけて色々な種類が順番に店頭に登場します。皆さんがりんごを食べる時はどんな時でしょう?1日のどのタイミングで食べても美味しい、実は万能食材のひとつですよね。今回はそんなりんごを使ったおかず&スイーツレシピを作ってみました。
時期ごとの楽しみがあるりんご

日本には約2000種以上もあると言われるりんご。晩夏から出始める「つがる」から始まり、冬になると蜜を蓄える「ふじ」まで食感、酸味と甘みのバランスなどさまざま。好きなりんごを見つける楽しみもあります。今回は10月に多く出回る「ジョナゴールド」を使いました。
さっぱり甘じょっぱい「りんご豚巻きの照り焼き」

<材料>
りんご … 1個
豚バラ … 8枚
小麦粉 … 適量
塩 … 適量
コショウ … 適量
米油 … 大さじ1
酒 … 大さじ2
みりん … 大さじ2
濃口しょうゆ … 大さじ1.5
<作り方>
①りんごを8等分し、皮と芯を取る。
②豚バラを広げて軽く塩コショウをし、りんごにしっかりと巻きつけていく。巻きつけたら小麦粉を軽くふりかけて、10分ほど置いておく。

③フライパンに米油を熱し、中火にして②に焼き目を付ける。

④キッチンペーパーなどで余計な油を取り、酒、みりん、濃口しょうゆを入れて全体に絡めたら完成。

豚バラの脂の旨みをさっぱりと。今回はりんごのフレッシュ感と甘酸っぱさが残る程度に火を入れましたが、もっと柔らかい食感が好みの方は、スプーンなどでタレをかけながら弱火でじっくりと火を入れてください。
ホットケーキミックスで「りんごのカリふわマフィン」

<材料>
りんご … 1個
砂糖 … 大さじ2
はちみつ … 小さじ1
クルミ(ロースト) … 50g
バター(有塩) … 50g
卵 … 1個
砂糖 … 小さじ1
牛乳 … 80cc
ホットケーキミックス … 200g
<作り方>
①りんごの皮をむいて一口大にカットしたら小鍋に入れ、弱火にかけて砂糖(大さじ2)とはちみつを全体に絡める。クルミは食べやすい大きさにザクザクとカットしておく。

②ボウルに卵、砂糖、ホットケーキミックスを入れて半分くらい混ざったら①のりんごとくるみ、溶かしておいたバターを加える。ヘラでさっくりと粘りを出さないように注意しながら、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

③マフィン型に入れ、180度に熱したオーブンで約20分〜25分焼いたら完成。

表面のザクっとした食感に、ふんわりとした生地とジューシーなりんご、香ばしいクルミのマリアージュが楽しめます。りんごをキャラメリゼすることで、生地ともよく馴染みます。
りんごの「やっぱり美味しい」を再確認

スイーツだけではない、りんごの楽しみ方。生のままだけでなく、火を通すことで食感や味わい方のバリエーションが広がります。いろんな旬のりんごで試してみてくださいね。
―――――――――――――――――
掲載の商品はフジ・フジグラン・マックスバリュ・マルナカ各店にてお求めください。
※株式会社フジ直営の店舗に限ります。
※一部取り扱いのない店舗がございます。
※万が一品切れの場合はご容赦ください。
―――――――――――――――――