人気の「だし子さん」シリーズがさらに進化!ますます美味しくリニューアル
2024.09.10

フジオリジナルの「だし子さん」シリーズ。鍋つゆシリーズが登場してから約1周年を迎えました。現在では本格鰹だし、柑橘地鶏だし、黒豚旨辛だし、のどぐろ塩だしと4種の味わいがあり、その美味しさからすっかり人気商品となり、リピーターも続出しています。
パッケージが広島のGOODデザイン賞受賞!そしてさらにダシ感UP

極上のお出汁を追い求めるお出汁探求女子というコンセプトのもと、その「だし子さん」が胸を昂らせながらその出汁に具材を潜らせる…そんなイメージがプリントされたパッケージ。レトロな雰囲気にちょっと高級感を感じさせるデザイン、開発秘話のマンガと連携したコンセプトなどが評価され、広島グッドデザイン賞を受賞しました。
さらに、美味しさを追求すべくダシ感もアップ!ますます美味しくなりました。お鍋はもちろんですが、そのお出汁の美味しさをアレンジレシピで楽しむ方法を今回はご紹介します。
鶏と帆立の相乗効果で旨み爆発「帆立のワンポットパスタ」

<材料>
だし子さんの柑橘地鶏だししゃぶしゃぶ … 1袋
帆立 … 5〜6個
好きな具材 … 100〜200g ※今回はシメジ、長ネギを使用
パスタ … 1人前
オリーブオイル … 大さじ1
大葉 … 適量
水 … 400ml
<作り方>
①鍋でオリーブオイルを温め、帆立と好きな具材を炒める。

②具材に火が通ったら、「だし子さんの柑橘地鶏だししゃぶしゃぶ」と、水400mlを加える。沸騰したらパスタを入れ、1分間煮てから火を止める。蓋をしてパスタの規定の茹で時間を目安に放置する。

③出汁をパスタがほどよく吸ったら、再度火をつけてひと煮立ちさせ盛り付けたら千切りにした大葉をのせて完成。

鶏の出汁の旨みと、帆立の旨みの相乗効果で奥行きのある味わいに。別茹でしなくても良く、その分出汁の旨みがしっかりとパスタに絡むので、シンプルな具材でも驚くほど美味しくなります。
テクニックいらずで「ジューシー唐揚げ」

<材料>
だし子さんの本格鰹だししゃぶしゃぶ … 1袋
鶏もも肉 … 350g
片栗粉 … 適量
揚げ油 … 適量
<作り方>
①食べやすい大きさにカットした鶏もも肉を「だし子さんの本格鰹だししゃぶしゃぶ」に漬け込み、よく揉んでから冷蔵庫で10〜20分ほど寝かせる。

②①に片栗粉をまんべんなく付ける。

③180℃の油で衣が固くなるまで揚げ、一旦バットにとって2〜3分置いてから、再度揚げる。

鰹だしの旨みがしっかりと染み込むので、味付けはタレだけでOKです。2度揚げすることで余分な水分が飛び、肉汁の旨みだけを肉に閉じ込めて、外側がカリッと仕上がります。
鍋によし!アレンジによし!使い方広がる「だし子さん」

忙しい毎日の救世主!いろんなお料理に使えて時短にもなる「だし子さん」シリーズ。フレーバーごとにベストマッチ食材を見つける楽しみもあります。これからの季節はお鍋として味わうのはもちろん、いろんなお料理にも使ってみてくださいね。
―――――――――――――――――
掲載の商品はフジ・フジグラン・マックスバリュ・マルナカ各店にてお求めください。
※株式会社フジ直営の店舗に限ります。
※一部取り扱いのない店舗がございます。
※万が一品切れの場合はご容赦ください。
―――――――――――――――――