【教えてレシピ】そのまま食べるだけじゃない。もずくを使った絶品レシピ
2024.06.22

冷蔵庫から出してささっと食べられるもずくを常備している、という方も多いのではないでしょうか?特にこれからの暑い季節はつるりと食べられる喉越しの良さもいいですよね。今回はそんなもずくを使ってもう一品!アレンジレシピをご紹介します。
栄養も摂れるもずく

今回使用する山忠食品工業㈱のもずくは、透明度の高い沖縄の海で作られ、もずくの食感や栄養成分を逃さず商品化。かつお節エキスと昆布エキスをダブル使いしているので風味豊かな味わいに。甘味と酸味のバランスもぴったりなので、お子さんでも食べやすい美味しさです。
おつまみにピッタリ「もずくのかきあげ天ぷら」

<材料>
もずく … 3パック
タマネギ … 1/4個
にんじん … 1/4本
枝豆 … 30g
天ぷら粉 … 100g
出汁 … 大さじ2
水溶き片栗粉 … 大さじ1
<作り方>
①もずくパックをザルやキッチンペーパーでこし、タレともずくに分けておく。
②タマネギ、にんじんは細切りにし、枝豆を加えて、全体に軽く天ぷら粉をまぶしておく。もずくを混ぜ合わせ、残りの天ぷら粉と分量の水を加えておいたものを混ぜる。

③180℃の油で、食べやすい大きさにして揚げていく。

④鍋に①で分けておいたタレ、出汁を加えて温めてから水溶き片栗粉でとろみを出す。
⑤食べる直前に天ぷらに④をかければ完成。

甘酢っぱい出汁あんが、もずく天ぷらの美味しさを引き立ててくれます。これからの暑い日でもおつまみとしてペロリといけますよ。
5分で簡単「もずくサンラータンスープ」

<材料>
もずく … 2パック
しめじ … 1パック
ミニトマト … 5個
溶き卵 … 1個分
鶏ガラスープ … 500ml
ゴマ油 … 大さじ1
薄口しょうゆ … 小さじ2
ラー油 … 適量
<作り方>
①鍋に鶏ガラスープを沸かし、しめじをほぐしながら入れる。沸いたら、半分にカットしたミニトマト、もずくをタレごと加える。

②薄口しょうゆ、ゴマ油を加えてから溶き卵を入れ火を止める。
③最後にラー油を加えて完成。


タレの三杯酢がほどよい味付けになるので、シンプルな材料だけでバランスの良い風味に。5分程度の時間で、手軽に具沢山のサンラータンスープが作れちゃいます。
もずくを活用して食卓を豊かに

美と健康のために積極的に摂りたいもずく。そのまま食べるのが苦手という方でも、アレンジすると食べられるかもしれません。三杯酢ごと使えるカップのもずく、ぜひご活用ください。
――――――――――――
掲載の商品はフジ・フジグラン・マックスバリュ・マルナカ各店にてお求めください。
※株式会社フジ直営の店舗に限ります。
※一部取り扱いのない店舗がございます。
※万が一品切れの場合はご容赦ください。
――――――――――――