美味しく食べてカロリーカット!パルスイート®活用術

2024.06.11

美味しく食べてカロリーカット!パルスイート®活用術

春から夏へ季節の移り変わりを感じるこのごろ。ファッションも薄着になってきて体型が気になる!ダイエットしなくちゃ!と決意する人が多いのもこの季節です。けれど急激なダイエットは続きませんし、体への負担も大きくなります。健康的な毎日を送りたい、そんな方たちにおすすめの「パルスイート®」活用術をご紹介します。

40年以上にも渡って活用されている甘味料

糖類ゼロの甘味料「パルスイート®」は、アミノ酸由来で、砂糖と同量・同等の甘さでカロリーを90%カット、またはカロリーをゼロに。お料理からスイーツまで幅広く使えますので、毎日の食事で自然とカロリーカットが叶います。

キラキラゼリーのメロンソーダ

<材料>

●ゼリー(1杯130g分)

パルスイート®カロリーゼロ(液体タイプ) … 大さじ1

かき氷シロップ(メロン味・ブルーハワイ味) … 各大さじ1

水 … 100ml

ゼラチン … 1g



●アイス(下記で6-7杯分(40g)目安)

生クリーム … 100g

豆乳 … 100g

パルスイート®カロリーゼロ(液体タイプ) … 大さじ4



炭酸水 … 100ml

さくらんぼ … お好みで

<作り方>

①小鍋にゼリーの分量の水を入れて沸かし、沸騰直前で火を止めてゼラチンとパルスイート®カロリーゼロを加える。

②耐熱容器に2つに分け、かき氷シロップを加え混ぜ合わせてから冷蔵庫で冷やし固める。

③生クリームを6分程度に泡立て、パルスイート®カロリーゼロ、豆乳を加える。軽く混ぜてから冷凍庫に入れて、途中で何度かフォークで崩しながら固める。

④グラスに②のゼリー、炭酸水、③のアイスクリームの順番で盛り、お好みでさくらんぼを飾って完成。

見た目にもとっても涼やかなクリームソーダは、砂糖で作るよりも1杯あたりカロリー171kcal、糖質42gダウンとヘルシー。ゼリーを崩しながら飲んで。

ころんとした一口サイズが可愛いフルーツ団子ゼリー

<材料>

(直径約3cmの団子20個分)

ゼラチン … 15g

パルスイート® … 大さじ1

水 … 300ml

お好みのフルーツ … 適量

<作り方>

①小鍋にゼリー分量の水を入れ、沸騰直前に火を止めてゼラチンを加えよくかき混ぜて溶かす。パルスイート®を加えさらに溶かす。

②カットしたお好みのフルーツを丸型製氷皿に入れ、①のゼラチン液を流し込んだら冷蔵庫で冷やし固める。

※キウイ、マンゴー、パイナップルはゼラチンが固まりにくくなるため、一度60℃以上の熱を加えるか缶詰を使用するのがおすすめ。

団子ゼリー4個分あたり、砂糖をパルスイート®に置きかえることで19kcalのカロリーダウンになります。製氷皿に入れるだけなので、お子さんと一緒に作るのも楽しいですよ。

夏のひんやりスイーツは、美味しくてヘルシーなパルスイート®で!

カロリーも控えめスイーツなら、ダイエット時でも罪悪感なく食べられます。また、毎日の習慣にすることで無理なくカロリーカットが実現できるのも嬉しいポイント。この機会に取り入れてみませんか?

――――――――――――

掲載の商品はフジ・フジグラン・マックスバリュ・マルナカ各店にてお求めください。
※株式会社フジ直営の店舗に限ります。
※一部取り扱いのない店舗がございます。
※万が一品切れの場合はご容赦ください。

――――――――――――