【教えてレシピ】甘くてジューシー、フルーツトマトの美味しさに夢中!
2024.05.07

年々トマトの種類や色などバリエーションが増えていますが、中でもその甘さから“野菜嫌いな子どもでも食べられる”という声も多いフルーツトマト。そのまま食べても美味しいですが、今回はちょっとのアレンジでさらに美味しくなるレシピをご紹介します。
甘さの秘密はストレスを与えること?!

通常のトマトの糖度は6度くらいが一般的ですが、フルーツトマトは10度以上になることも。その秘密は、水やりを少なくしたり、根があまり伸びないようにしたりとちょっとしたストレスを与えることで、トマトが糖分を蓄えるのだとか。そして締まった実の歯応えも美味しさのひとつですよね。
さわやかな味わい「フルーツトマトのしらすおろし和え」

<材料>
フルーツトマト … 5個
大根 … 1/4本
しらす … 50g
かつお節 … 大さじ1
レモン汁 … 1/2個分
オリーブオイル … 大さじ2
薄口醤油 … 小さじ1
<作り方>
①大根は皮をむき、おろしてザルなどで水気を切っておく。
②トマトは洗ってヘタを取り、1/4程度くらいにカットする。かつお節をかけ薄口醤油を入れて全体に絡める。

③①の大根おろしにしらすとレモン汁、オリーブオイルを入れて全体を混ぜ合わせる。
④皿に②のフルーツトマト、③の順で盛り付けたら完成。


レモンの爽やかな風味がトマトとの相性抜群。かつお節の旨みも、フルーツトマトの味を引き立てます。水分が出てくるので、トマトと醤油を和えるのは食卓に出す直前にするのがおすすめです。
甘みがさらに増す「サーモンとフルーツトマトのパスタ」

<材料>
フルーツトマト … 3個
サーモン … 50g
モッツァレラチーズ … 1個
パスタ … 100g
ニンニク … 1片
オリーブオイル … 小さじ2
薄口醤油 … 大さじ1/2
塩 … 適量
コショウ … 適量
バジル … 適量
<作り方>
①パスタは1リットルのお湯に塩小さじ1(分量外)を入れて茹でておく。茹でた煮汁50ml(分量外)を取っておく。
②フルーツトマトは1/4にカット、ニンニクはみじん切りにしておく。サーモンには軽く塩コショウをふる。

③フライパンにオリーブオイル、ニンニクを入れて炒める。香りが出てきたらサーモンとトマトを入れ、半分程度サーモンに火が通ったら茹でたパスタと取っておいた煮汁50mlを加える。
④全体が馴染んだら、薄口醤油で味を整え火を止める。モッツァレラチーズとバジルを加えて軽く混ぜ合わせたら完成。


トマトのフレッシュ感、果肉を残す程度にさっと炒めるだけなので簡単!少し火を加えることで、フルーツトマトの酸味がマイルドになり、驚くほど甘くなります。
初夏の味わいフルーツトマトを食卓に

暖かくなってくるとさらに美味しくなるフルーツトマト。トマト嫌いのお子さんがいるご家庭では特に試してみてほしいレシピです。果物にも負けないその美味しさを、ぜひ食卓で!
――――――――――――
掲載の商品はフジ・フジグラン各店にてお求めください。
※一部取り扱いのない店舗がございます。
※万が一品切れの場合はご容赦ください。
――――――――――――