「カフェベース」アレンジ♪お店のようなドリンクで、おうちカフェを楽しもう!
2022.09.01

牛乳やお水で割るだけでお店のようなラテやコーヒーができるカフェベース。毎回豆からドリップする手間いらずで、本格的なエスプレッソドリンクが味わえると人気です。
今回はそんなカフェベースを使った”オシャレで美味しいカフェ風ドリンク”をご紹介します。
しっかりコーヒー!が味わえるカフェベース

「BOSS カフェベース」は濃縮したエスプレッソで作られており、雑味の少ない良質な豆を選定し抽出。しかも3種類のエスプレッソをブレンドしているので、牛乳で割ってもしっかりとコーヒーの味わい、香りが楽しめます。フレーバーはブラック、甘さ控えめ、焦がしキャラメルなど、シーンや好みに合わせて選べますよ。
フジの牛乳とも相性抜群♪

カフェベースは、1:4の比率で割るのがおすすめ。牛乳で割ればすぐにカフェラテができます。忙しい朝でもささっと作れますので、フジの牛乳と一緒に常備しておくと良いですね。またほんの少しの行程を加えることで、本格的なカフェメニューにもアレンジ可能なんです。
ふんわり食感を味わうダルゴナコーヒー

<材料>
BOSS カフェベース(無糖)…大さじ3
砂糖…大さじ3
牛乳…250ml
ココア…適量
<作り方>
①カフェベースに砂糖を入れ、泡だて器で泡立てる。
②グラスに牛乳を入れてから、泡立てた①をのせる。
③ココアをトッピングして完成♪

ダルゴナコーヒーとは、牛乳の上にふわふわに泡立てたコーヒーがのった韓国で人気のドリンク。おうち時間が増えたことから一躍ブームになりました。牛乳はホットでもアイスでもどちらでも楽しめますので、お好みでどうぞ。ココアの代わりに、チョコレートやシナモンをトッピングしても◎
=========
食感と栄養をプラス!朝ごはんにもぴったりのフルグラ・テ・スムージー

<材料>
BOSS カフェベース(焦がしキャラメル)…50ml
牛乳…150ml
フルグラ…50g
バナナ、マシュマロ…適量
<作り方>
①カフェベース、牛乳、フルグラ、バナナをミキサーまたはブレンダーで混ぜ合わせる。
②①をグラスに入れ、フルグラ、マシュマロ、バナナなどをのせ飾りつけたら完成!

ミキサーにかける時間は、フルグラの食感が少し残るくらいにするのがポイント。程よい喉越しでコーヒーにバナナやフルグラの味わいもプラスされ、奥行きのある風味に。朝ごはんならこれ1杯でもOK!な栄養満点ドリンクです。
=========
プルンとゼリーの喉越しが楽しい、コーヒーゼリードリンク

<材料>
BOSS カフェベース(甘さ控えめ)…50ml
水…200ml
ゼラチン…5g
牛乳…200ml
<作り方>
①カフェベース、水、ゼラチンを鍋に入れゼラチンが溶けるまでまぜる。保存容器に入れ、粗熱をとってから冷蔵庫で冷やす。
②グラスに牛乳を入れ、固めたコーヒーゼリーを崩しながら加えたら出来上がり!

ほんのり甘さのあるコーヒーゼリーを崩しながら飲むドリンク。見た目にも涼しげで、デザートスイーツとしても◎。お好みでホイップクリームやアイスをトッピングしてもいいですね。
=========
好きな濃さ、アレンジも広がるカフェベース

好きな割り方を見つけるのも楽しいカフェベース。今回ご紹介した以外にも、ティラミスを作る時に使ったり、ホットケーキの生地やシロップに加えてコーヒーフレーバーにしたり、スイーツ作りにも活用できます。
スイーツ好きはもちろん、コーヒー好きも満足できるカフェベースをぜひご活用ください♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
お求めはフジ・フジグランの各店でどうぞ。
※一部取り扱いのない店舗がございます。
※パッケージは変更になる可能性がございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー