新生活にわくわくを。使うのが楽しくなる春文具

2025.04.26

新生活にわくわくを。使うのが楽しくなる春文具

進学や進級で気分も新たにスタートする春。可愛い文具がひとつあるだけで、勉強が楽しくなったりします。さらに、見た目だけじゃなく、機能性も兼ね備えているアイテムなら勉強や作業もはかどります。今回はそんな優秀文具をご紹介!

もう本を手で押さえなくていいんです

「このページを開いたままで作業したい!メモを取りたい」という時があります。そんな時に役立つのが「UKANMURICLIP(ウカンムリクリップ)」。文字通り漢字の“ウカンムリ”をかたどったクリップで、見たいページをさっと挟むだけでキープしてくれます。

本の中央部を隠さないので、内容の確認がしやすく、厚手の書籍でも簡単にサッと留められます。教科書やノートはもちろん、楽譜やレシピ本などにもおすすめです。カラーも豊富なので好きな色を見つけてみて。

◆サンスター文具 UKANMURICLIP(ウカンムリクリップ)

ポンと押すだけでパッと華やか!

くるくると回転させるだけで色んな柄のスタンプが押せる「ペインタブルスタンプ」。ノートや手帳をちょっと飾りたい時に、クルクルと好きな柄に合わせてポンと押すだけ。

インクパッドも内蔵されているので、別途用意する必要もありません。押したスタンプの上から水性マーカーで色をつけて、カラフルにデコレーションするのもおすすめ。1個に10種の柄がセットになっていて、花柄やリボン柄、12ヶ月柄や曜日柄など21パターンの中から選べます。

◆ミドリ ペインタブルスタンプ

書き心地がいいと、書き物もはかどる!

ペンを選ばず、とにかく書き心地にこだわった「書きやすいルーズリーフ」。さまざまな筆記具でのテストを重ねて追求したという、その書きやすさは一度使うとヤミツキになること必至。

するすると引っ掛かりのない書きやすさだけでなく、にじみが少なく裏移りもしにくくなっていますので、学校で、仕事で、プライベートで、ストレスなく使えるルーズリーフです。

◆マルマン 書きやすいルーズリーフ
(サイズはA4・B5・A5、無地、横罫、方眼罫があり)

中身が見えるからサッと取り出せる

この春人気なのがクリアな素材のペンケース。中に何が入っているかが一目瞭然なので、必要なものがすぐに取り出せるのがノンストレス。

底のマチ部分には別布が使われていて、花柄のキュートなデザイン。汚れも目立ちにくく強度もあるので安心です。くすみピンクが大人女子にもマッチします。

◆ノフェス ペンポーチ フィグコーラル

新しい環境でスタートする人、今年こそ新たな資格や勉強をスタートさせようと思っている人も多い春。気分が高まる文具は、そんな気持ちを後押ししてくれます。自分で使うのはもちろん、プチギフトとしてもおすすめです。

―――――――――――――――――

掲載の商品はフジ・フジグラン各店にてお求めください。
※一部取り扱いのない店舗がございます。
※万が一品切れの場合はご容赦ください。

―――――――――――――――――