【教えてレシピ】いちごの旬到来!ひと手間で胸躍るおやつタイムを

2025.02.19

【教えてレシピ】いちごの旬到来!ひと手間で胸躍るおやつタイムを

そのまま食べても、スイーツにしても美味しいいちご。種類も豊富なので色々な味の違いを感じてみたくなり、ついつい店頭で手が伸びてしまいますよね。そんないちごを使ったスイーツで、おやつタイムを楽しみませんか?

健康をサポートしてくれるいちご

美味しいだけでなく、ビタミンなど体に嬉しい栄養素がたくさん!ないちご。洗ってすぐ、ヘタを取るだけでぱくりと食べられる手軽さも人気の理由のひとつですよね。今回は紅ほっぺを使ったスイーツを作ってみました。

いちごの果汁がはじける「いちご大福」

<材料>

いちご … 6~8個

白玉粉 … 200g

上白糖 … 110g

白餡 … 160g

ねり餡 … 160g

米油 … 小さじ2

片栗粉 … 適量

<作り方>

①白玉粉に上白糖を加え混ぜ合わせる。水250ml(分量外)を加えて混ぜ合わせ全体が馴染んだら電子レンジでふんわりラップをかけて600wで3分。ちょっと固まったら練り、米油を加えてさらに混ぜ合わせる。その後状態を見ながら1分~30秒ずつ追加で加熱して混ぜるという行程を繰り返す。

②透明感が出て餅のような弾力が出たら、片栗粉を敷いたバットに取り60gの大きさに切り分ける。

③白餡、ねり餡をそれぞれ40gの玉にし、ヘタを取ったいちごを包む。

④③を②で包んだら完成。

包む時はいちごの先端が上に、ヘタ側が下に来るようにしてください。お餅も少しづつ伸ばしながら優しく広げていきましょう。

ヘルシーあっさり「豆腐クリームのいちごムース風」

<材料>

いちご … 7個

豆腐 … 2丁

ヨーグルト … 400g

はちみつ … 大さじ4、大さじ1/2

レモン汁 … 1/4個分

チャービル or ミント … 適量

<作り方>

①豆腐はキッチンペーパーなどに包み、重しをして一晩水切りしておく。ヨーグルトもペーパー&ざるなどで水切りヨーグルトにする(ギリシャヨーグルトを使用してもOK)。

②①の豆腐をフードプロセッサーでなめらかにし、途中ではちみつ(大さじ4)を加えてさらにかき混ぜる。そこに①の水切りしたヨーグルトを加える。

③ジップロックや絞り袋などで容器に絞り入れ、冷蔵庫で冷やして落ち着かせる。

④いちごのヘタを取り、おろし器ですりおろす。レモン汁とはちみつ(大さじ1/2)を加える。甘さをみて、足りなければはちみつなど(分量外)で足す。

⑤③の上に④を入れ、いちごとチャービルかミントで彩りをプラスしたら完成。

甘さははちみつだけ!豆腐とヨーグルトのさわやかな甘みと、フレッシュないちごの甘酸っぱさがよく合う、さっぱりスイーツです。カロリーも抑えめなので、罪悪感も少なめ。

いちごのフレッシュさを味わう簡単スイーツ

今回は和菓子、洋スイーツにいちごをアレンジ。いちごの楽しみがまた一段と広がるので、おもてなしレシピとしてもおすすめです。いちごの季節を楽しみましょう。

―――――――――――――――――

掲載の商品はフジ・フジグラン・マックスバリュ・マルナカ各店にてお求めください。
※株式会社フジ直営の店舗に限ります。
※一部取り扱いのない店舗がございます。
※万が一品切れの場合はご容赦ください。

―――――――――――――――――