余りがちな餃子と春巻きの皮をごちそうに!使い切りエシカルレシピ
2024.01.19

毎日の生活でも取り組める食品ロス削減は、「エシカルな取り組み」の大切な一歩です。今回はぴったり使い切るのが難しい・・・という人も多い、餃子の皮と春巻きの皮を最後まで美味しく食べ切るアレンジレシピをご紹介します。
余った皮は冷凍保存かアレンジレシピで

残ってしまう食材の筆頭にあげられるのが餃子の皮。冷蔵庫で保存すると、乾燥して割れてしまったり、皮同士がくっついてはがれにくくなってしまいます。そこで、おすすめなのが冷凍保存です。冷凍保存の場合は、ラップで包んだ餃子の皮を冷凍用保存袋に入れ、しっかり空気を抜いて口を閉じるのがポイントです。今回は、冷凍保存していた餃子の皮にも使えるアレンジレシピをご紹介します。
みんなでワイワイ「餃子の皮deタコス」

<材料>
餃子の皮 … 余り分
合挽き肉 … 200g
カゴメ基本のトマトソース … 150g
ニンニク … 1片
クミンパウダー … 小さじ1
アボカド … 1個
トマト … 大1個
レタス … 1/4個
塩 … 適量
コショウ … 適量
チーズ … 適量
<作り方>
①みじん切りにしたニンニクと合挽き肉をフライパンで炒める。肉に火が通ったら塩コショウ、トマトソース、クミンパウダーを加える。

②餃子の皮を油を引かずにフライパンでこまめにひっくり返しながら両面焼き、熱があるうちに麵棒などに巻き付けてカーブをつけておく。

③アボカド、トマトは小さめのさいの目切りに、レタスは細切りにしておく。
④具材と餃子の皮をお皿に盛り付けたら出来上がり♪

野菜もたっぷり摂れるタコス。餃子の皮がパリパリになる前に、麵棒に巻き付けてから冷ますと綺麗なカーブも付きます。合挽き肉にクミンをプラスすることで、本格的なタコスの味わいになりますよ。大人はチリソースなどでよりスパイシーにするのもおすすめ!
調理時間5分の手軽さで止まらない「クリスピー春巻きスナック」

<材料>
春巻きの皮 … 余り分
粉砂糖 … 適量
クリームチーズ … 適量
メープルシロップ … 適量
<作り方>
①春巻きの皮を三角形にカットしておく。
②180℃に熱した油に入れ、こんがりと焼き色が付くまで揚げる。

③粉砂糖を振り、常温に戻しておいたクリームチーズ、メープルシロップを添えたら完成!

カットする大きさはお好みの大きさでもOK。油に入れる時は、ある程度重なった状態で入れたほうが、色々な食感が味わえて美味しくなります。シナモンシュガーをかけたり、はちみつを添えても美味しく食べられますので、ぜひお試しあれ♪
――――――――――――
掲載の商品はフジ・フジグラン各店にてお求めください。
※一部取り扱いのない店舗がございます。
※万が一品切れの場合はご容赦ください。
――――――――――――