【教えてレシピ】旬のかつおのタタキをいろいろなレシピで味わおう!
2023.09.04

秋に一層美味しくなる今が旬のかつお。タタキにすることで、外側は焼いた香ばしさとほろっとした食感、中はうま味たっぷりのかつおが楽しめます。薬味とポン酢や醤油でシンプルに食べても美味しいものですが、時々はアレンジをして味わうのもおすすめです。
今回は鮮魚バイヤーおすすめの「炭火焼かつおタタキ」を使って、アレンジメニューを味わいます。
鮮度と香り抜群!フジの「炭火焼かつおタタキ」

炭火で焼き上げた表面は独特の香ばしさをまとい、中はレアなベストの状態に焼き上がっています。秋に旬を迎えるかつおは、脂がのり赤身の部分はもっちりとした食感で食べ応えがありますよ。
洋風おつまみ「スモークチーズとかつおタタキのタルタル」

<材料>
かつおタタキ … 200g
リンゴ … 1/2個
スモークチーズ … 20g
ディジョンマスタード(または粒マスタード) … 大さじ1
オリーブオイル … 大さじ1/2
塩 … 少々
ブラックペッパー … 適量
バゲット … 適量
<作り方>
①かつおタタキは1センチ角くらいのさいの目にカットする。

②リンゴは皮をむいて、かつおタタキよりも少し小さめのさいの目にカットする。一口サイズのスモークチーズは輪切りにしておく。
③ボウルに①と②を入れ、ディジョンマスタード、オリーブオイルを入れて全体を混ぜ合わせる。最後に塩とブラックペッパーで味を整える。

④バゲットをオリーブオイル(分量外)をひいたフライパンでこんがりするまで焼き色をつけ、タルタルに添えたら完成。

スモークチーズとマスタードの香りが、かつおタタキの焼き目の香ばしさを引き立てるタルタル。お好みでレモンを絞るのもおすすめです。切って混ぜるだけという手軽さなので、もう一品欲しいという時にも最適です。
ジュワーっと音まで美味しい「かつおタタキと豆苗の熱々ガーリックオイル」

<材料>
かつおタタキ … 300g
豆苗 … 1束
ニンニク … 1房
タタキのたれ … 30ml
オリーブオイル … 大さじ5
<作り方>
①かつおタタキは好みの厚さにスライスしてお皿に並べ、タタキのたれをかけて冷蔵庫で冷やしておく。

②ニンニクをみじん切りにする。豆苗は3センチくらいの食べやすい長さにカットしておく。

③フライパンにオリーブオイル、ニンニクを入れて弱火でじっくりと香りを出しながらキツネ色になるまで炒める。
④①に豆苗をのせ、上から熱々の③をかけたら完成。

カリカリ食感のガーリックがアクセントに。熱々のオイルをかけるので、豆苗はシャキシャキした食感を残しながらほどよくしんなりと食べやすくなります。シンプルな味わいですが、ガーリック香るパンチのあるメニューです。
かつおのタタキの楽しみ方の幅を広げよう!

チーズやマスタード、ガーリックオイルなど洋風の味わい方もできるかつおのタタキ。今回ご紹介した洋風アレンジはワインとの相性も抜群です。お刺身として食べるだけでなく、いろんなメニューにチャレンジしてみてくださいね♪
―――――――――――――――――
掲載の商品はフジ・フジグラン各店にてお求めください。
※一部取り扱いのない店舗がございます。
※万が一品切れの場合はご容赦ください。
―――――――――――――――――