【教えてレシピ】マッシュルームの新たな魅力を発見!旨味を活用した絶品パスタ
2020.01.13

コロンとしたフォルムが可愛らしい“マッシュルーム”。最近では店頭にも生の新鮮なものが並ぶようになりましたが、ミートソースの中にちょこっと入れたり、なんとな〜くおまけ具材として使うくらいしか…という人も多いのでは?
今回の【教えてレシピ】では、そんなマッシュルームをメインに使った、見た目もおしゃれなメニューを、人気料理家のさやかさんに教えてもらいました。
マッシュルームの旬は冬!

実は世界で最も食べられているキノコがマッシュルーム。日本で一般的によく見かけるのは、ホワイト種の白いものですが、最近ではブラウン種もよく見かけるようになりました。
どちらもビタミンB2が多く含まれていて、脂質の代謝を高めエネルギーに変えてくれるのだとか。食物繊維も豊富で美容にも嬉しい食材のひとつですね♪

そしてマッシュルームは他のキノコ類と同様、水で洗ってはいけません。濡れたペーパーなどで少し汚れを落とすだけにしてくださいね。弾力があり上品な味わいのホワイトマッシュルームは、香りや風味が控えめなので他の食材と合わせやすく、炒め物やサラダ、スープなど様々な料理に使うことができます。生で食べても美味しいんですよ。
一方でより濃厚な風味を持つブラウンは、煮込み料理やダシ取りにもぴったりです。
超カンタン、「ブラウンマッシュルームのアヒージョ」
ブラウンマッシュルームを使った超カンタンなおすすめ料理は「ブラウンマッシュルームのアヒージョ」。

小さめの鍋やココットにオリーブオイルを多めにいれ、ニンニクや唐辛子、塩、コショウをいれてグツグツ煮るだけ。最後にイタリアンパセリのみじん切りをいれると、彩りも抜群!半ナマくらいが美味しいですよ。
キノコの旨味を凝縮した、万能マッシュルームフレーク!
ちょっとアレンジを加えたい時にぴったりの、「マッシュルームフレーク」。マッシュルームの旨味がぎゅっと凝縮したフレークは、いろんな料理のアクセントになります。
<材料>
マッシュルームホワイト … 10個
オリーブオイル … 大さじ1
塩 … 少々
<作り方>
① ホワイトマッシュルームの石づきをカットし、細かくみじん切りにします。フードプロセッサーでも簡単にできます。

② フライパンを強火で熱し、オリーブオイルとマッシュルームのみじん切りを入れます。

③ 水分が出てペースト状になったマッシュルームがふつふつと沸騰したら、弱火にしてひたすら20分程度炒めていきます。焼き色がついた部分を時々ひっくり返すくらいでOK。
④ パラパラになったら、塩を振り入れて完成!
マッシュルームの旨味がぎゅっと凝縮したフレークは、いろんな料理のアクセントに。サラダにふりかけたり、グラタンにいれたり、ミートソースに加えてもコクがしっかり出るので本格的な洋食になりますよ。
☆*:;;;;;:*☆☆*:;;;;;:*☆☆*:;;;;;:*☆
マッシュルームフレークを使って、「クリームパスタ」
<材料>
生クリーム … 100ml
塩 … 少々
ブラックペッパー … 少々
パスタ … 100g
<作り方>
① フライパンにマッシュルームフレークと生クリームを入れ、煮立ったら、パスタの茹で汁をレンゲ1杯程度加えます。

② 茹で上がったパスタをソースに絡めて、塩とブラックペッパーで味を調えます。お皿に盛り付けて、最後にマッシュルームフレークをふりかけて完成!

一見、トリュフと見まがうくらいの高級感のあるパスタになります。材料はマッシュルームのみ!なのに、驚くほど濃厚な旨味が味わえますよ。

いつもは脇役のマッシュルームをちょっとした一手間でメインディッシュに。ぜひこの冬チャレンジしてみてくださいね。
お求めはフジ・フジグランの青果コーナーでどうぞ。
※一部取り扱いのない店舗がございます