あったか鍋であったまろう♪洋風和風のオススメ鍋!
2019.12.16

さて、冬がいよいよ本格化してきましたね。これからの季節食卓に多く登場する鍋ですが、いつも一緒では家族に飽きられてしまうことも・・・。この冬はいつもと一味違う鍋で家族に喜んでもらいませんか?
今回はカンタン鍋つゆを使った今年のオススメ鍋をご紹介します。
最強コンビ!?こどもも大喜びの洋風ポトフ鍋。

この組み合わせ、もはや最強です!チキンブイヨンをベースに、野菜のうまみが溶け込んだコクがあるポトフ鍋スープと、ふんわりしたミルク味とモチモチの食感が特徴のモッツァレラチーズ。この二つで野菜をぐんと美味しくいただける鍋ができちゃいます♪
とろ~りチーズでじゃがいもやトマトをどうぞ♪ポトフ鍋。

このとろ~り感!ポトフ鍋スープがチーズでさらに濃厚になります。今回使ったモッツァレラチーズは美味しいだけじゃなく、想像以上によくのび~ることが特徴!ぜひ、どこまでのびるかお試しあれ♪
そしてこの鍋スープ、名前が「〆まで美味しい」のとおり、ごはんを加えて〆は絶品チーズリゾットに。アツアツ濃厚なチーズでホッとあったまりますよ。大人だけでなく、こどもたちも大喜びのポトフ鍋なのです。
◆◇◆◇◆
主役ははくさい!華やかミルフィーユ鍋。

豚肉とはくさいを交互に重ねるのは少し手間?と思う方も多いかもしれません。でも、少し手間をかけても納得の美味しさのミルフィーユ鍋。鍋蓋を開けた時の華やかさがなんとも嬉しい鍋メニューです。
はくさいの甘みが広がる相性バツグンコンビ!

かつお、昆布、鶏の旨みを効かせた、しょうゆ味の白菜しょうゆ鍋スープ。飽きのこない味にはくさいの甘みが広がりほっこりとする美味しさに。はくさいを楽しみたいならこのスープがぴったりです!
はくさいがいくらでも食べれちゃう!ヘルシー鍋。

豚肉とはくさいに、ネギやにんじんでアクセントをつけたミルフィーユ鍋。きれいに仕上げるコツはきっちりと隙間なく詰めること。中心から、もしくは外側から放射線状に埋めていくとよいですよ。はくさいの甘さと柔らかな豚肉の優しい味。お箸が止まらなくなること間違いなしですね♪
今夜はどの鍋にする?

寒くなるこれからの季節。鍋スープや具材を変えながらいろんな鍋にチャレンジしませんか?
家族や仲間とホッとあったまる鍋を囲んで、今夜は鍋に決まり!ですね♪
♪*:;;;;:*♪*:;;;;:*♪*:;;;:*♪
お求めはフジ・フジグランの各店でどうぞ。