50周年記念誌
21/92
好かれる店員八カ条1 愛嬌のある人=お世辞と愛嬌は似ているが、口先 だけのものがお世辞です。2 快活な人=陰気な店員は、冬の日陰と同じである。3 淡白な人=あっさりしていて、くどくない店員。4 礼儀正しい人=無作法、不精な店員はきらわれる。5 まじめな人=誠実は、人生最大の宝。6 親切な人=やっかいなこと、めんどうなことでも、 お客さまのためなら、喜んでする。7 規律のある人=だらしないのがこの反対。8 正直な人=「正直の頭に神やどる」こういう人は安 心できる。TOPICS生産性を上げることが重要だが、強引な人員整理ではなく、新規出店を続けることで人員をコントロールする方法を取りたい。そのためには会社の教育と訓練、作業のマネジメントが大切だ」との考えを示している。結びでは「フジ拡大の夢はますますふくらんで行く。愛媛全県下が、全四国という風になり始めた。(中略)社長の能力の限界が、拡大の限界である。だが社長には、直ぐ限界がやってくるだろう。そこで望まれるのは、社長に不足するものを補い、より大きな力を発揮さすためのスタッフの充実である」と、スタッフ重視の人材感を述べている。 また尾山謙造社長は、10月のアメリカ視察を振り返り、アメリカの流通業界に追い付くには、学ぶことも大切だが日本との違いを考慮した戦略が必要であること、小売業として大切な原則には「ロケーション」「立地に合わせた商品構成」「マーチャンダイジング技術」「マネジメント」「顧客対策」の5つがあることを述べている。フジ八幡浜店オープン当日の行列(昭和46年11月2日)サンフランシスコのホワイト・フロントディスカウントストア(昭和46年)TOPICSアメリカ体験記4月24日~5月6日に開催された「西部アメリカ流通視察」に参加した商品部・迫孝好の体験記が社内報7月号に掲載されている。「アメリカの色々な店を見て回って一番感じた事は、店員が入ってくる客に対して非常に愛想がいい事です。視線があったら必ずニコッとします。これが自然に出ているから非常に感じがいいんです。どうかするとこちらに気があるのではないだろうか、という錯覚さえ起こしそうである。ニカッとではなしにニコッとほほえむんです。これはお客様に対するサービスの一つではないでしょうか」。フジ枝松店オープン当日の行列(昭和46年9月24日)DATA■ 大卒初任給:41,400円 ■ ヒット曲:また逢う日まで( 尾崎紀世彦)■ 映画:パットン大戦車軍団松山市にフジ枝松店を開設11月9月八幡浜市にフジ八幡浜店を開設(出典:社内報 昭和46年4月号「今月のことば」)第一章軌跡History
元のページ
../index.html#21