食べて美味しく、カラダ喜ぶヘルシーフード「納豆」を食べよう!
2022.04.01

朝食の定番といえば納豆。炊き立てのごはんにとろっとろにかき混ぜた納豆をかけて食べる瞬間は、本当に幸せな気持ちになりますよね!納豆のねばねばに含まれる”ナットウキナーゼ”やねばねば成分である”ポリグルタミン酸”は、健康に良い働きが報告されています。
今回は、そんな納豆を使っておうちで簡単にできるアレンジレシピ をご紹介します♪
手軽で食べやすい「とろっ豆」

今回使ったのは『金のつぶ パキッ!とたれ とろっ豆』 です。ミツカン独自の発酵技術で、とろけるほど大豆が柔らかく、ご飯にトロトロと絡んで絶品!お子さんやご高齢の方でも食べやすいですよ。もちろん様々なお料理との相性も抜群です。
手が汚れない!パキッ!とふたを割るだけ

『金のつぶ パキッ!とたれ とろっ豆』は小袋ではなく上蓋にタレがセットしてあり、外してパキッと割る2ステップだけでタレを入れられるスタイル。手が汚れにくいのも嬉しいところです。
火も使わず、一杯で栄養バランスもバッチリ丼!

<材料>
納豆「とろっ豆」 … 1パック
ご飯 … 1杯
アボカド … 1/2個
絹ごし豆腐 … 150g
ミツカンカンタン酢 … 大さじ1.5
スプラウト(もしくはカイワレ) … 1/2パック
白ゴマ … 適量
ごま油 … 適量
醤油 … 適量
【作り方】
①アボカドは皮を剥き一口大にカットしておく。
②納豆は添付のタレを入れてかき混ぜておく。
③丼にご飯をよそい、納豆、アボカドをのせて、豆腐を手で崩しながらのせる。
④白ゴマとごま油、醤油をかけ、ミツカンカンタン酢をかける。
⑤最後にスプラウトを飾り付けて完成!

アボカドはお好みで増やしてもOK。最後にお酢を回しかけることで、さっぱりとお寿司のような味わいになります。タンパク質もしっかり摂れて、ヘルシーで食べ応えがありますよ。ダイエット中の方にもおすすめです。お好みでマグロを加えたり、ラー油を足してピリ辛にするのも美味しいですよ。
乗せて焼くだけ!おつまみアレンジ油揚げピザ

<材料>
納豆「とろっ豆」 … 1パック
油揚げ … 正方形4枚
キムチ … 50g
釜揚げしらす … 大さじ2
ピザ用チーズ … 大さじ3
万能ネギ … 適量
ゆかり … 適量
【作り方】
①納豆はタレを混ぜ込んでおく。油揚げの2枚にキムチ、納豆(1枚あたり1/4パック)、チーズをのせる。残りの2枚にはしらす、納豆、チーズをのせる。

②オーブントースターで4~5分焼く。
③キムチの方には小口切りにした万能ネギを、しらすの方にはゆかりをふりかけて出来上がり!

油揚げがサクッと軽やかになり、スナック感覚で納豆が食べられます。納豆が苦手な人でもチーズと合わせることで食べやすくなります。和洋中様々な食材と相性が良いので、いろいろな組み合わせを試してみてください!
好みで選べるバラエティの豊富さが魅力

最近では様々な味の納豆があります。ミツカン「金のつぶ」シリーズでは、うなぎや焼肉の濃厚タレ味でとにかくご飯が進む味、味噌の風味がご飯に合うねぎ香るみそだれ、さっぱり派さんに嬉しい梅風味の黒酢だれ、ぽんずたれ、わざわざ卵をいれなくてもよいたまご醤油たれなど、気分や好みで選べる味わいを展開していますよ!ぜひお試しあれ♪
毎日でも食べたい納豆

手軽に食べられて栄養価も高い納豆は、忙しい毎日の味方! 和洋中さまざまなお料理に活用できますので、冷蔵庫に常備しておけばもう一品欲しいという時にも重宝します。続けて食べ続けることで身体の調子を整え、元気に毎日を過ごせる納豆を、今こそ積極的に摂り入れてみましょう♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
お求めはフジ・フジグランの各店でどうぞ。
※一部取り扱いのない店舗がございます。
※パッケージは変更になる可能性がございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー