55周年企画】高級海苔を贅沢に使った、香り高いオリジナルふりかけ!

2022.03.04

【<span>55</span>周年企画】高級海苔を贅沢に使った、香り高いオリジナルふりかけ!

今年、創業55周年を迎えるフジ。今年は特別な記念商品がたくさん登場予定!中国・四国の地元の素材にこだわった商品や、フジオリジナル商品など、毎日のくらしがより便利に、楽しさやワクワクを感じていただける55周年記念商品をお届けいたします。

まず第1弾としてご紹介するのは、「梅ふりかけ」と「牡蠣ふりかけ」。とっても香りの良い海苔がたっぷりで、ご飯にかけて食べるだけでも唸る美味しさ。さらにさまざまなお料理にアレンジもできちゃう一品です。

創業73年の老舗海苔屋「丸徳海苔」とコラボ!

共同開発したのは広島県の丸徳海苔株式会社。1949年より海苔加工業を手掛ける老舗で、地元の名産品を使った味海苔などにも取り組んでいます。今回はそんな海苔を知り尽くしたプロとフジがタッグを組み、しっかりと美味しい海苔を味わえる、ちょっと豪華なふりかけを作りました。味はもちろん、パッケージデザインにもこだわり、可愛さに思わず目を引いてしまう特別な記念商品になっています。

たっぷりの海苔と爽やかな梅香る「梅ふりかけ」

このたっぷりの海苔!贈答用の高級焼き海苔に、青のりを絶妙なバランスで加えた梅ふりかけは、他にもあられ、炒りゴマがたっぷりと入っていますので、熱々のご飯にのせると海苔の香ばしさが引き立ちます。梅の爽やかな酸味もしっかりと感じられる、まさにご馳走ふりかけです。また、そのままお茶漬けにしても美味しく食べられますよ。

麺類との相性も抜群!

白ごはんで食べるのはもちろんですが、うどんや素麺など麺類との相性も◎。茹でたうどんに出汁ととろろを乗せ、ささっとふりかけをかけるだけ!お好みですだちや卵を乗せても美味しいですよ。時間がない時や手軽に済ませたい時でも満足度の高い、さっぱりご飯になります。

牡蠣の旨味広がる「牡蠣ふりかけ」

もうひとつは広島特産の牡蠣の旨味をしっかりと感じられる「牡蠣ふりかけ」。こちらも贈答用の高級焼き海苔と青のりを配合し、パリッとした海苔の食感を活かしつつ、まろやかな味わいになっています。塩味は抑えめにすることで、牡蠣の優しい甘味とコクが海苔の香りと共に口いっぱいに広がるんです。

牡蠣の旨味を生かしたアレンジ卵焼き

溶いた卵にお醤油とみりんを少々加えて、たっぷりの牡蠣ふりかけを入れて焼く卵焼きは、それだけでご馳走感アップ!卵からじゅわ〜っと牡蠣と海苔の旨味が溢れてきます。ゴマの香ばしさもアクセントに。お弁当のおかずにもおすすめです。

目を引く可愛いパッケージデザイン♪

思わず「もっと・・・」と追いふりかけしたくなるほど、ザクザク入った海苔の旨味が味わえる特別なふりかけ2種は、このピンクと水色の可愛いパッケージが目印! 一度食べたらヤミツキになることうけあいです。ぜひ一度手にとってみてくださいね♪
 
◆海苔屋さんの味のりたっぷり梅ふりかけ 
◆海苔屋さんの味のりたっぷり牡蠣ふりかけ 
 
========
  
掲載の商品はフジ・フジグラン各店にてお求めください。
※一部取り扱いのない店舗がございます。
※万が一品切れの場合はご容赦ください。

========