美味しく食べて地元を応援!愛媛県で育った「愛の瀬真鯛」の販売開始!
2020.07.25

愛媛県内のフジ全45店舗で開始した「愛媛県産養殖真鯛を食べて、地元を応援しようキャンペーン」をご存知ですか?
この取り組みは、新型コロナウイルス感染症の影響で、国内外への出荷や外食の大幅な減少がきっかけに出荷量が落ち込んでいる愛媛県産養殖真鯛を支援しようと、フジ独自で始めたキャンペーンです。全国にもファンの多い、愛媛県産の養殖真鯛。コロナ禍が終息したときに、地元の生産者のみなさんがまたその美味しさを全国に届けられるように、そんな気持ちを込めました。
フジ自慢の「愛の瀬真鯛」

今回ご紹介するのは、フジオリジナルの養殖真鯛「愛の瀬真鯛」。日本一の潮流と言われる豊後水道に面した宇和海で提携した養殖業者のみの手で育てられ、「天然にも勝る真鯛」と言われる美味しさ。稚魚から飼料、飼育環境の管理を徹底していて、出荷されるまできちんと履歴も管理された安心安全な商品です。
美味しさの秘密はその鮮度!

この「愛の瀬真鯛」、細かな選別をした上で、一度も冷凍せず、新鮮な状態で店頭まで運ばれます。
豊後水道に揉まれて締まった身のプリプリとした歯ごたえ、人間でも食べられるほど?!だという緑茶カテキンポリフェノールを配合した独自の飼料で育てられた旨味の濃い鯛の風味をご家庭で味わっていただけます。
魚調理が苦手な人でも大丈夫!使うお料理に合わせて選べます♪

店頭でご購入いただける形は様々。アラごと煮付けたい時や、お造り、塩焼きにしたい時のまるごと一尾、カルパッチョやしゃぶしゃぶを手軽に味わいたいときの短冊、さっと煮たり焼いたりというすぐに食べたい時の切り身など、お料理に合わせて選んでくださいね。うろこやエラ、わたを取ったり、3枚におろしたりという加工も無料でお手伝いしますので、ぜひ店頭のスタッフにお申し付けください。
地物を食べて地元を応援しよう!

脂ののった食べごろの養殖「愛の瀬真鯛」を美味しく食べることが、地元の生産者さんのサポートになります。ぜひこの機会にたくさん食べて応援しませんか?