今だけ!幻のじゃがいも「インカのめざめ」を使ったポテトサラダを限定発売!
2019.03.04

フジのデリカコーナーでも定番のポテトサラダ。じゃがいもの素材のもつ美味しさを最大限に活かした味付けが人気で、日々進化を遂げているのですが、実はこの3月1日から、あの幻と言われる「インカのめざめ」という北海道産じゃがいもを使ったポテトサラダにバージョンアップして発売されているんです。
北海道産「インカのめざめ」って?

食べたことはなくても、名前なら聞いたことがある!という人も多いのではないでしょうか?この「インカのめざめ」という品種は、じゃがいもの産地である北海道でもなかなかお目にかかれないという高級品種。
最大の特徴は、なんといってもその黄色い色と糖度で、サツマイモや栗のような黄色さで、ほくほくしっとり。通常のじゃがいもの糖度がだいたい5度くらいなのに対し、約6〜8度とダントツに高いのです…!
ちなみに…今回のポテトサラダに使っている「インカのめざめ」の産地は、北海道中川郡幕別町。

北海道の真ん中付近、帯広市の近くに位置する町で、「インカのめざめ」をいち早く栽培し、全国一の栽培量を誇る場所。だからこそこのじゃがいもの美味しさにも定評があるのです。
せっかくなので比べてみました。

その黄色さをわかりやすく知っていただくために、通常のじゃがいもで作ったポテトサラダと、「インカのめざめ」で作ったポテトサラダを比べてみました。
一瞬、カボチャのサラダ?!と思ってしまうくらいの色味ですが、これが「インカのめざめ」の持つ色なのです。
食べるとホクホク、ほんのり優しい甘みが感じられるので食べ応えも十分。ちょっとリッチな気分が味わえるポテトサラダになっています。
「インカのめざめ」が手に入る時期だけの期間限定発売ですので、ぜひこの機会に味わってみてください。

◆ポテトサラダ各種
※3月1日よりフジ各店お惣菜コーナーにて期間限定発売
お求めはフジ・フジグラン各店でどうぞ。
※一部取り扱いのない店舗がございます。
平成31年3月4日現在